- Видео 422
- Просмотров 39 214 194
としお話【岡田斗司夫切り抜き】
Япония
Добавлен 11 май 2021
オタキングこと岡田斗司夫氏の切り抜きチャンネルです。
映画・アニメ・本の解説から社会問題、時事ネタ考察、人生相談、などなど
面白いものはどんどん切り抜いていきたいと思ってます!
チャンネル登録よろしくお願いします!!
完全字幕ありです。
音声なしでも理解できるようフルテロップを入れています。
※このチャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
【岡田斗司夫 RUclips】
ruclips.net/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
ruclips.net/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
本チャンネルの歩み
2021年6月20日 チャンネル登録者数1000人突破!
2021年7月22日 チャンネル登録者数10000人突破!
2022年1月24日 チャンネル登録者数50000人突破!
映画・アニメ・本の解説から社会問題、時事ネタ考察、人生相談、などなど
面白いものはどんどん切り抜いていきたいと思ってます!
チャンネル登録よろしくお願いします!!
完全字幕ありです。
音声なしでも理解できるようフルテロップを入れています。
※このチャンネルは岡田斗司夫さんの動画管理元であるガジェット通信のMCNに正式に加入しています。
動画内容については当チャンネル運営者の自己責任のもとアップロードしております。
【岡田斗司夫 RUclips】
ruclips.net/channel/UC0FFHRF1mytLDhs6nxqGIQg
【岡田斗司夫2ndチャンネル】
ruclips.net/channel/UCzycjcKKs_U2pA-z7dBax5Q
本チャンネルの歩み
2021年6月20日 チャンネル登録者数1000人突破!
2021年7月22日 チャンネル登録者数10000人突破!
2022年1月24日 チャンネル登録者数50000人突破!
【火垂るの墓】節子の霊出現の秘密!重要なのに誰も気付けない設定【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】ジブリ・高畑勲・解説・考察
▽チャプター
00:00 導入
26:00 お便り
01:48 心中もの
03:12 サクマドロップ缶と呪い
04:12 9月に蛍は出ないという矛盾
05:09 駅員の動きに注目
06:09 ●●で復活する節子
07:11 怪談話のお約束
↓「火垂るの墓」考察切り抜き
①【火垂るの墓】苦しみ続ける清太の地縛霊 謎解くアイテムに気付け!【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/aPEkpDfMatc/видео.html
②【火垂るの墓】清太は悲しんでいない…雑炊やスイカを食べた痕跡と高畑勲のリアリズム【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/hlQD8pmWK4A/видео.html
③【火垂るの墓】泣いて思考停止しないで!高畑勲の願いとは?【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/cgiWDY5ihSo/видео.html
④【火垂るの墓】光るものが暗示するのは〇⁉柱は遺影の形だった【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/dTEkQ4Dn9TA/видео.html
⑤【火垂るの墓】テーマは反戦じゃない!悲劇のループに囚われた清太の罪とは【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/47p85ySbptw/видео.html
↓元動画はこちらから!
ruclips.net/video/qr5837uETpU/видео.html
【UG# 226】2018/04/15 徹底解説『火垂るの墓』ホラー映画としての「お約束」全部守ってた件
【岡田斗司夫 RUclips】...
00:00 導入
26:00 お便り
01:48 心中もの
03:12 サクマドロップ缶と呪い
04:12 9月に蛍は出ないという矛盾
05:09 駅員の動きに注目
06:09 ●●で復活する節子
07:11 怪談話のお約束
↓「火垂るの墓」考察切り抜き
①【火垂るの墓】苦しみ続ける清太の地縛霊 謎解くアイテムに気付け!【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/aPEkpDfMatc/видео.html
②【火垂るの墓】清太は悲しんでいない…雑炊やスイカを食べた痕跡と高畑勲のリアリズム【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/hlQD8pmWK4A/видео.html
③【火垂るの墓】泣いて思考停止しないで!高畑勲の願いとは?【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/cgiWDY5ihSo/видео.html
④【火垂るの墓】光るものが暗示するのは〇⁉柱は遺影の形だった【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/dTEkQ4Dn9TA/видео.html
⑤【火垂るの墓】テーマは反戦じゃない!悲劇のループに囚われた清太の罪とは【岡田斗司夫切り抜き・ジブリ解説】
ruclips.net/video/47p85ySbptw/видео.html
↓元動画はこちらから!
ruclips.net/video/qr5837uETpU/видео.html
【UG# 226】2018/04/15 徹底解説『火垂るの墓』ホラー映画としての「お約束」全部守ってた件
【岡田斗司夫 RUclips】...
Просмотров: 12 228
Видео
良本紹介『日本史を暴く』戦国~江戸時代の信長発宇宙ブームが面白い【岡田斗司夫切り抜き】書籍解説・磯田道史
Просмотров 13 тыс.2 года назад
良本紹介『日本史を暴く』戦国~江戸時代の信長発宇宙ブームが面白い【岡田斗司夫切り抜き】書籍解説・磯田道史
【インディジョーンズ最後の聖戦】キリスト教の歴史を知ればより楽しめる神講義【岡田斗司夫切り抜き】映画解説・スピルバーグ・ユダヤ教
Просмотров 128 тыс.2 года назад
【インディジョーンズ最後の聖戦】キリスト教の歴史を知ればより楽しめる神講義【岡田斗司夫切り抜き】映画解説・スピルバーグ・ユダヤ教
【過酷】AI時代の生き方知っとかないとヤバいよ?5年10年先を見ろ!【岡田斗司夫切り抜き】
Просмотров 215 тыс.2 года назад
【過酷】AI時代の生き方知っとかないとヤバいよ?5年10年先を見ろ!【岡田斗司夫切り抜き】
映画『ジョーズ』解説!スピルバーグの恐怖演出とは【岡田斗司夫切り抜き】
Просмотров 14 тыс.2 года назад
映画『ジョーズ』解説!スピルバーグの恐怖演出とは【岡田斗司夫切り抜き】
【Re:Hackで言及されたので】としおの考える読書教育【岡田斗司夫切り抜き】
Просмотров 62 тыс.2 года назад
【Re:Hackで言及されたので】としおの考える読書教育【岡田斗司夫切り抜き】
【大正時代】映画の始まりとカリスマ興行師駒田好洋!炭治郎の村にも来たに違いない!?【岡田斗司夫切り抜き】
Просмотров 25 тыс.2 года назад
【大正時代】映画の始まりとカリスマ興行師駒田好洋!炭治郎の村にも来たに違いない!?【岡田斗司夫切り抜き】
【明治時代の消えたラノベ】鴎外や漱石より売れた弥次喜多という二次創作フォーマット『明治娯楽物語』【岡田斗司夫切り抜き】面白過ぎる日本史講義
Просмотров 269 тыс.2 года назад
【明治時代の消えたラノベ】鴎外や漱石より売れた弥次喜多という二次創作フォーマット『明治娯楽物語』【岡田斗司夫切り抜き】面白過ぎる日本史講義
【明治の二大価値観】ハイカラ対バンカラの戦い!明治時代の消えゆく文化が面白い!【岡田斗司夫切り抜き】面白過ぎる日本史講義
Просмотров 57 тыс.2 года назад
【明治の二大価値観】ハイカラ対バンカラの戦い!明治時代の消えゆく文化が面白い!【岡田斗司夫切り抜き】面白過ぎる日本史講義
【天才の周囲は地獄説】手塚治虫のアニメ制作現場がまさに地獄だった件【岡田斗司夫切り抜き】ブラックジャック創作秘話・漫画・リテイク
Просмотров 52 тыс.2 года назад
【天才の周囲は地獄説】手塚治虫のアニメ制作現場がまさに地獄だった件【岡田斗司夫切り抜き】ブラックジャック創作秘話・漫画・リテイク
【ドイツの方ごめんなさい】ディスった先に歴史が見える!面白過ぎる世界史講義第三弾!【岡田斗司夫切り抜き】ドイツ旅行・ミュンヘン・ヨーロッパ・バロック・ゴシック・教会建築
Просмотров 272 тыс.2 года назад
【ドイツの方ごめんなさい】ディスった先に歴史が見える!面白過ぎる世界史講義第三弾!【岡田斗司夫切り抜き】ドイツ旅行・ミュンヘン・ヨーロッパ・バロック・ゴシック・教会建築
【神ゲーを神解説】遺跡を読み解け!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド「ハテノ砦の奇跡」【岡田斗司夫切り抜き】ブレワイ・BotW・任天堂・リンク
Просмотров 688 тыс.2 года назад
【神ゲーを神解説】遺跡を読み解け!ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド「ハテノ砦の奇跡」【岡田斗司夫切り抜き】ブレワイ・BotW・ 天堂・リンク
【フリーメイソン解説】中世石工時代の初代フリーメイソンと秘密主義【岡田斗司夫切り抜き】歴史・ゴシック・ノートルダム寺院・錬金術師
Просмотров 80 тыс.2 года назад
【フリーメイソン解説】中世石工時代の初代フリーメイソンと秘密主義【岡田斗司夫切り抜き】歴史・ゴシック・ノートルダム寺院・錬金術師
【第2弾】面白過ぎる世界史講義!『ノートルダム寺院に隠された秘密』【岡田斗司夫切り抜き】石の書物・キリスト教・ゴシック大聖堂・ノートルダム大聖堂・ノートルダムの鐘・フルカネリ・錬金術師
Просмотров 85 тыс.2 года назад
【第2弾】面白過ぎる世界史講義!『ノートルダム寺院に隠された秘密』【岡田斗司夫切り抜き】石の書物・キリスト教・ゴシック大聖堂・ノートルダム大聖堂・ノートルダムの鐘・フルカネリ・錬金術師
【ノートルダムの鐘】非モテオタクの恋にディズニーの出した答え【岡田斗司夫切り抜き】ノートルダムドパリ・非モテ・オタク
Просмотров 25 тыс.2 года назад
【ノートルダムの鐘】非モテオタクの恋にディズニーの出した答え【岡田斗司夫切り抜き】ノートルダムドパリ・非モテ・オタク
映画『ジョーカー』アメリカ騒然!映画に隠されたメッセージがエグすぎる【岡田斗司夫切り抜き】JOKER・バットマン・ホアキンフェニックス・無敵の人
Просмотров 180 тыс.2 года назад
映画『ジョーカー』アメリカ騒然!映画に隠されたメッセージがエグすぎる【岡田斗司夫切り抜き】JOKER・バットマン・ホアキンフェニックス・無敵の人
映画『ジョーカー』ネタバレ無し解説・悪へ誘惑する恐怖の映画!悪と正義【岡田斗司夫切り抜き】JOKER・バットマン・ホアキンフェニックス・無敵の人
Просмотров 23 тыс.2 года назад
映画『ジョーカー』ネタバレ無し解説・悪へ誘惑する恐怖の映画!悪と正義【岡田斗司夫切り抜き】JOKER・バットマン・ホアキンフェニックス・無敵の人
【陰謀論?】人類は月に行ってない論を完全論破!【岡田斗司夫切り抜き】アポロ計画・月着陸計画・アメリカ・宇宙開発・NASA・ニクソン大統領・ケネディ大統領・月・ベトナム戦争
Просмотров 128 тыс.2 года назад
【陰謀論?】人類は月に行ってない論を完全論破!【岡田斗司夫切り抜き】アポロ計画・月着陸計画・アメリカ・宇宙開発・NASA・ニクソン大統領・ケネディ大統領・月・ベトナム戦争
【アポロ8号】宇宙飛行士3人死亡の事故を乗り越えて、決死の飛行と感動の生放送!まさかの裁判。としお少年思い出の本『月へいくアポロ宇宙船』【岡田斗司夫切り抜き】宇宙開発・NASA・ケネディ大統領・月
Просмотров 20 тыс.2 года назад
【アポロ8号】宇宙飛行士3人死亡の事故を乗り越えて、決死の飛行と感動の生放送!まさかの裁判。としお少年思い出の本『月へいくアポロ宇宙船』【岡田斗司夫切り抜き】宇宙開発・NASA・ケネディ大統領・月
【実在していた生物兵器】アメリカやソ連で訓練されていた生物兵器【岡田斗司夫切り抜き】ロシア・ジュラシックワールド最終章新たなる支配者・スピルバーグ・マイケルクライトン・映画
Просмотров 7 тыс.2 года назад
【実在していた生物兵器】アメリカやソ連で訓練されていた生物兵器【岡田斗司夫切り抜き】ロシア・ジュラシックワールド最終章新たなる支配者・スピルバーグ・マイケルクライトン・映画
【ジュラシックワールド】最終章公開前に振り返り!ジュラシックパークとジュラシックワールドの違い【岡田斗司夫切り抜き】新たなる支配者・スピルバーグ・マイケルクライトン・映画・最新作
Просмотров 24 тыс.2 года назад
【ジュラシックワールド】最終章公開前に振り返り!ジュラシックパークとジュラシックワールドの違い【岡田斗司夫切り抜き】新たなる支配者・スピルバーグ・マイケルクライトン・映画・最新作
ピラミッドの謎を気象学と土木工学で解明!?『日本史の謎は地形で解ける ー文明・文化篇ー』【岡田斗司夫切り抜き】エジプト・ピラミッド・墓・宗教・ナイル川氾濫・心不全・書評・書籍・本紹介
Просмотров 24 тыс.2 года назад
ピラミッドの謎を気象学と土木工学で解明!?『日本史の謎は地形で解ける ー文明・文化篇ー』【岡田斗司夫切り抜き】エジプト・ピラミッド・墓・宗教・ナイル川氾濫・心不全・書評・書籍・本紹介
『映画を早送りで観る人たち』倍速視聴・飛ばし見に合わせたコンテンツ作りとは?【岡田斗司夫切り抜き】鬼滅の刃・ツンデレ・タイパ・時間・書評
Просмотров 8 тыс.2 года назад
『映画を早送りで観る人たち』倍速視聴・飛ばし見に合わせたコンテンツ作りとは?【岡田斗司夫切り抜き】鬼滅の刃・ツンデレ・タイパ・時間・書評
『映画を早送りで観る人たち』解説・溢れるコンテンツと共感強制力【岡田斗司夫切り抜き】倍速視聴・ネタバレサイト・ファスト動画・コスパ・タイパ・時間・書評・友達の広告化
Просмотров 11 тыс.2 года назад
『映画を早送りで観る人たち』解説・溢れるコンテンツと共感強制力【岡田斗司夫切り抜き】倍速視聴・ネタバレサイト・ファスト動画・コスパ・タイパ・時間・書評・友達の広告化
宇宙の定義が上空80〜100km以上で、前澤さんとかが行った国際宇宙ステーションが上空400km 月までの距離は38万4400km
16タイプ診断だと昔はISTJ-Aで 今はESTJ-Aって結果になったから たぶん右側なんだと思う😅
クソみたいな理不尽に何十年も耐えて最後に自由を手にするって。あんなん、絶対気持ちいよな。最高だわ。
技術者目線も語れるの凄いなあ
岡田先生!自分が何型か判別できません。注目型なような何か違うような…。判断していただきたいので今度デートしてください!
15:00 君の名は。ハッピーエンドだったのに見終わった後に淋しい気持ちになった理由がわかりました。
当時の予算、今の金額にすると約13兆円 しかも今は技術的にこの50分の1程度で行ける 何個も何個も機体を切り離して?はあ?そんなもん今の無人機でも変わらんよ 要するに月には比較的安価で行ける だけど有人探査はやらない その理由は不可能だから 当時には知り得なかった多くの人体による影響も判ってきた。その影響は現代の科学でも克服出来ない影響 だから行けない やらない じゃなくて やれない
無人機は限定された機能でいいのでロケットのサイズは小さくて済みますが、人間が行くとなるとそのサイズは巨大になります この間の日本の月探査機SLIMは月面到達重量は200kgですが、そのロケットのサイズは400t程度 月に司令船30t+着陸船15tの重量を送るアポロのサターンvは3000tを超えます ロケットは燃料を噴射して飛ぶ、という方式は今も昔も変わっておらず、重いものを飛ばすならその燃料を使うため巨大になり、予算も莫大になるのです 現代のアルテミス計画でも月ロケットは100mを超えるサイズのロケットが予定されています 現代の技術なら月に安価で行ける、現代の無人探査機と変わらないだろう、という認識は間違いです
NHKはたまにほんまの事をさらっと流すからなあ フクシマの時も、 牡蠣のフィルター作用の番組と、 生体濃縮の番組をわざわざ再放送で流してたもんな
肉焼いて塩コショウの方が普通に美味い。
小さい頃は理想型 だんだん注目型に近づいてきて、 混合型やな、、
ネット民はイギリス料理を 食べたこともないくせに イギリス料理を不味いって 決めつける実にナンセンスだ イギリス料理が不味いか どうかはイギリスに旅行 に行ってイギリス料理を 食べて見なければ解らない
資本主義って気持ち悪いよな。
真田以外の大名の描き方もめちゃくちゃ好きだったな。北条のお茶漬け?みたいな絡ませカッコよかったな。最後にちょびちょび食ってたのを一気に食い切って、これもいいな。っての印象的だった。
3のデロリアンは中身がワーゲンビートルだったはず
普通に高クオリティな貧乳ツインテールロリ美少女の映画だからめちゃくちゃ好きやけどな
ダイエットに飽きたと言ってるけど、やっぱり太った言い訳でしか無いと思う。 こねくり回して正当化してるだけ。ただただ食べすぎてるだけなんだよ。 ま、自分の体だから自分が良ければそれで良いだけの話なんだけど。
時間、人生を何に使うか? その厚い本は、地図帳 自分のロードマップ 😮
高くて買えない
6000円が!?!?ネットできるのに?
@ そんな安かったけ?
なんか、歴史の勉強大好きな人達に共感出来なかったんだけど、こういう『想像するとゾクゾクする』が本質なんだろうな。 うらやましい。
結局機械は仕事奪うより人間の欲が仕事奪うのがより悪辣だとわかるのがアメリカの企業のやってることやん アマゾンは根こそぎ雇用を奪うが機械なんてしょせん微々たるもの
この話好きすぎる サラダは足りてるぅ?!
岡田さんの話は面白いなぁ~ しかも少々脳みその足りない俺のような人が聞いても、全く嫌みのない説明までしてくれて、 有難いなぁ~と思いながら、この動画を含む数本を連続でみて思いました。
そんなにすごいSFならアメリカ人なら間違いなく映画化するが、なぜしないのかね? というか岡田はなぜ米民主党がボロ負けしたこのタイミングでこの本を推薦するのか? 米リベラルに連なる著名人が失脚したりトランプに鞍替えしていることに対する批判なのかね?
東ローマ帝国時代に火山灰で人口激減して文明リセットしたのが中世なんだろ。たまたま記録に残ってたから俺たちは知っているが人類にこんなこといくらでもありそうだよな
アメリカは寄付は控除される。ロックフェラーがアメリカの副大統領になった時、資産を徹底的に調べられたが 税金を一ドルも払っていなかったらしい。脱税じゃなく合法的に。 ロックフェラー三世がかってこう語ったことがある。 「うちのじいさんは法律を冒したことはない。しかし、うちのじいさんのためにたくさんの法律が作られた」
スパイディとカイロレンとクワイガンの話ね。
イギリスの労働党政権誕生による増税で、資産家が海外移住したらいけど、行き過ぎた資本主義、グローバリズム、移民政策への反発により世界中で民族主義、反グローバリズム、反ユダヤ主義が台頭しつつあり、アメリカも今まで散々やりたい放題やってきた富裕層へ風当たりが強くなって、出ていかざる得ない状況になるだろうな。そのユダヤ資本はこれから東洋に向かい西洋の没落と東洋の勃興を支えた上で、バブルシステムにより人々から資産を吸い付くし、権力を奪うつもりなんだと思う。
本題とずれる気もするけど、そもそも資本主義の構図の中にない手法で社会、下々に還元してる時点で、構図に欠陥があるよね。 資本家たちが巨額の富を好き放題できる状態で、そいつらの大半ががたまたま優しくてたまたま的確に還元してくれることに頼った構図なんて、一切信用できない
この世もあの世も不思議なことだらけです😢
最近は政治でもありますね。 半沢ポルノ、反骨ポルノに侵された人が増えてる。 冷静に判断して欲しい所だわ
トトロを1日30回w。想像するとすげぇ。
もし行ってないならソ連がすぐにバラすでしょ。
森永卓郎に似ていると思ったら、格差反対、平等主義なのか。
幼児洗礼のクリスチャンです。感動しました。 貴方はなんて頭が良くて、柔軟で、心が豊かな方なんだろうか(サイコパスなのに)。 改めて、心からリスペクトします。
ラビニアのお父さんはまともなのに😅
ツイフェミみてるー?
最近、岡田氏は自分たちみたいに稼げたら有能、知的と仰っているように聞こえ、自分たち以外の稼げない人を、無能、無知、バカと遠回しに言っているように感じるのは自分だけでしょうか。
普通の小説なら帝国の滅亡を食い止めるストーリーになるところを、 食い止められないが暗黒時代を短くすることができる、としたところが新鮮でしたね、
オーディブルで聞いたけど、都合よく周りの技術や文明が退化して、宇宙船が作れない相手に舐めプする、なろう小説みたいでつまらなかった。
メンタルが非常に重要になるチェスだの将棋で狭いとこに押し込められたりいくつもの制約受けて勝てるほど甘い世界じゃないから よっぽどの実力差あるな
ビルゲイツは慈善ではなく偽善。
悪は国家とは別の組織なら単なる社会的弱者やん。なろうなんかみんなその理論で書いてるから正義が成立せん。今話題のフリーレンだってその辺がんばって魔族を悪にしてるけど気を抜くと人間側の方が悪になりそうだわ。 だいたい人間社会はマイノリティ側を悪というだけだからな
習がアリババから国家に金をいれろと強奪する気分になるのがわかる動画だなw
ブラックチェンバーがあれば輸送も完璧だ
宣伝本だな。
結局地方の小さな店ってのはインフラだからそのインフラをつぶす行為なので侵略なんだよね。法律で守るべきなんだよ本来
巨人を駆逐するために周囲が56しにかかっている絵だとおもってたw
めちゃくちゃ面白かった‼️ 今ブレワイプレイ中なので もっと楽しくゲームできる✨
エンジニアが時おり地球に様子を見に来てたり人間を滅ぼそうとしたりしてるから丸っきり人間に無関心という訳ではなさそう エンジニアが自分が創造主ということを長々語る場面がカットされたという噂があるけど宗教に配慮したのかもね…
偶像礼拝を禁ずるのはプロテスタントです。カトリックは豪華に教会を飾ったり免罪符を売ったことからルターの宗教改革が起こり、十字架に主の張り付けを掲げる。プロテスタントは十字架のみ。主は語られますよ。聖書に立ち返ってください。遠藤周作のインタビューの動画はRUclipsに何個かあります。私はプロテスタントの信者です。信仰の強さ弱さもどちらも主は愛されます。遠藤周作は主に愛された。